政治と統一教会の癒着の歴史に終止符を。

自民・下村氏に旧統一教会関連団体から推薦状 報道認める一方で抗議(朝日新聞DIGITAL)

その他
2024.08.17

自民党の下村博文元文部科学相は14日、文春オンラインで、昨年の衆院選前に「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の関連団体「世界平和連合」から推薦状を得たなどと報じられたことについて、「受け取った」と認めた。一方で「選挙で何か手伝ってもらったとは承知していない。依頼もしていない」と述べ、組織的支援は受けていないとの認識を示した。

 党本部で記者団の取材に応じた。推薦状を得た経緯について、下村氏は「地元の元都議主催のミニ集会に行ったとき、平和連合の方々がおられて、いきなり横断幕を出されて推薦状をもらった。事前に承知しておらず、応援してもらう立場なのでその場で受け取った」と説明した。

 文春はほかに、政調会長だった下村氏が教団関連団体幹部から政策の陳情を受け、昨年衆院選で自民の政権公約に「必ず入れるように」と、党内で指示したとも報じた。これについて下村氏は、「教団系団体から陳情を受けた事実はなく、公約に入れろと指示もしていない。断固抗議し撤回を求める」と否定した。
2022年9月14日朝日新聞DIGITAL掲載記事より引用

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220914002764.html?iref=pc_photo_gallery_prev_arrow